美学だよ。美学。
汚いやり方で成功するより。美しさを保ちたい。
汚いやり方で勝つくらいなら、美しく敗けたい。
これはね。スポーツの世界を見ればわかるでしょ。
高校野球にはたくさんドラマがあるけど、汚い勝ち方しても意味ないよな。
アメリカだってそうさ。いざという時、勝負しなかったブーイングだ。
形とは美学さ。難癖つけたら汚くなるだろ。理屈じゃあないんだ。理屈じゃあ。
確かに、同じ商売をやっていて成功しているかもしれないが、やり方が汚いだよ。
だから、同じやり方はとらない。かといって敗けるのも嫌だ。
勝つなら、綺麗に勝とうぜ。綺麗に成功しようぜ。

形は、無意味ではない。形には意味がある。言葉以上に意味がある。
組織は、形で動く。組織は、形で認知する。

密室において相対で口頭によって権限を委譲しても、権限を委譲した事にはならない。
組織全員が見ている前で全員がわかるように権限を委譲しない限り、権限を委譲されたとしても誰もその人の権限に従わないからである。
全員に周知させなければ権限の委譲は成立しない。
また、権限の委譲に関し一律一様に伝わっていないと権限は、発揮されない。
なぜならば、人によって指示の受け取り方に偏りがあったり、違いがあったら、組織の統一性がとれなくなって統制、規律が失われるからである。
アイデンティティが失われるのである。

自分は、権限を委譲したといっても全員に周知されていなければ、独りがってにすぎない。
だから、イベント、式典が必要であり、重要となるのである。

権限や指示、命令、方針は、全ての者に均一、均質に伝達されなければならない。

言葉で伝達できる情報量、情報の範囲には、限りがある。
だから、象徴や形式によって組織は、情報を認識するのである。
これは、人間以前、動物の世界では当然な事である。動物は、自分の匂いをつける事で、自分のテリトリーを画定する。
匂いによって異性を惹きつけたり、拒絶したりする。
鳥も動物も求愛行動やポーズ自分の意思を伝達する。
儀式は、何も、人間だけのものではない。

儀式や礼節によってどの様な情報を伝えようとしているのか。
それが言語分析の第一歩となる。

組織の代表的なイベントには、結団式、入団式、任命式、就任式、総会、出陣式、凱旋式、退団式、解散式等がある。

動物の世界でも入団式は、尊ばれる。
仲間として受け入れるか受け入れないかは、独特のイベントがある。
入団式と同じ効果、目的を持つのが、入社式、入学式、入園式。
入社式によって、全社員に、新入社員が正式に社員となった事を全社員に告知する。
以後は、運命共同体の一員として互助の関係になる。
正式な入団式が済まないと異邦人、ゲスト扱いを受ける。
ゲストは丁重な扱いを受けても肝心な話には加われない。指示には従わない。
参考意見以上の事はできない。
つまりは参政権を与えられないんたせよ。
これは動物的レベルの話。
単なる形式さという奴は、恐ろしい魂胆を持っている場合が多い。
言葉以前の言葉なの。言語学で通過儀礼を重んじている。哲学さ。
なぜか、わからないけど、僕が金井や菊池を全社員に紹介するというイベントを何回も流された。その点が懸念材料ではある。

その他のイベントとして冠婚葬祭がある。
結婚して新しい家族が増えた事を新郎新婦両家の親族に知らしめるのが結婚式。
結婚式において二つの血族が合体し、結束していく事を内外に知らしめるのが、本来の結婚式の目的。無論、時代と伴に結婚の意義や目的も変化したから、結婚式の形も様変わりする。
ただ意味もなくしたら、結婚の意味も失われる。

任命式は、先に述べたように権限の委譲と役割分担、責任と権限を全社員に知らしめるもの。
アメリカでなぜ大統領就任式重要なのか。それは、バイデン大統領がいくら、俺は大統領だ、大統領だと触れ廻っても実質的な大統領にはなれないの。なぜ、トランプ前大統領が出席するかしないかが大問題となったのかは、トランプ大統領が欠席すれば、その言わんとする事が暗黙でも全国民に伝わるから。就任式のもつ意味が分かるでしょ。

これは人間の社会だけの話ではない。
ボス猿は、自分がボスだなんて説得して回ったりしない。
尻尾をピンと立てるだけさ。

イベントを軽視するように刷り込むのは、植民地化する為の洗脳の第一歩なの。
結婚式や正月の形を変えれば、形に従った国民の意識は変わるの。それが怖い事なんだよ。

イベントを軽視するように刷り込むのは、他民族支配、植民地化の常とう手段。現在大国が従属国にしている政策を見れば歴然としているし、これは、情宣技術、洗脳技術のイロハ。なぜか、日本人には教えていないけどね。また、植民地化しようとする国の人間に教える事はないか。
民主主義は、イベントによって成り立っている。大統領選挙の経過を見ればわかる。全て形式に支配されている。その究極的なのが議会。
言語学の初歩。ここを理解しないと言語学の目的そのものが理解できない。言語学を学ぶのは、独立を守るために必須だから。

意識や、国家、体制を変革する時は、形かに入る。これは鉄則だから覚えておいて。
これが理解できないと知らず知らずのうちに奴隷にされるよ。

イベントを重視する国の人間がイベントを蔑ろにするように教える事の意味は何か。それを日本人は、綺麗に忘却させられた。

だから、現在のイベントはアナアキーなものになるの。アナアキーと自由主義は全くの別物だからね。アナアキズムというのは、なんというか、夢想的理想主義だな。

組織は、理屈で動いているわけではないの。
形で動く。さもないと、全員が一致団結することができない。
だから、儀式典礼が大切で、儀式典礼を軽んずるように刷り込むのは、植民地教育。これは、教科書とおり。
正式なイベントで皆に伝えないと組織は認知しないよ。
野生の動物でも誰がボスか、すぐにわかるようにする。
頭を差し置いて自分が頭のように振舞えば、簒奪者とみられる。
ボス猿以外の猿が尻尾を立てれば、ボスから攻撃される。
この辺は本能的な問題だ。
映像、シンボルの怖さは、よく知っているだろ。

皆は見ているの。そして、自分の見た物を、信じそれに従おうとするの。
それは、人間だけでなく、生き物全てが心理。
生き抜くための本能がそうさせる。
飼い犬も、飼い猫も、誰が自分の主人かを、家族が誰の指示で動いているか見て決める。序列もね。飼い犬に自分より序列が下だと思われたら絶対に自分のいう事は聞かなくなる。ペットのインコは利口なもので、自分のパートナーを、それぞれ決めて、その人以外になつこうとしない。
手続きや辞令は皆には、見えない。表彰状や辞令は単なる紙切れに過ぎない。
それは、言われなくてもわかっている。
それが、意味を持つのはそれが、象徴するもの、つまり、その人の立場、役割、功績で。表彰状や辞令をいつ、どのように、誰から、どこで見えるようにするかが意味があるの。
これは、情報や宣伝を担う者、マネージャー、常識、基本的素養として身につけるように。
儀式やイベントが封建的なのではなく。
儀式のやりかたが封建的なら封建的になるの。
民主主義は最もイベント重んじる。なぜなら、民主主義は思想的だから。
朝礼や、式典で、誰が、主で、誰が客かを皆はよく見てる。誰が差配に誰が従っているか、どの様な振る舞いをしたかをね。
よそ者と思はれたら攻撃してきて、排除しようとするからね。その場合は、早く、イベントして認識を変えてもらうんだな。
頭に代わって頭の立ち位置に立とうとしたり、指図したりする者がいたら。それは、頭にとって代わろうとしているとみなされるからね。最も危険な行為だ。朝礼や式典でのふるまい立ち位置よく見られているから注意するんだな。
逆に、新参者が勝手なふるまいや、低い位置に立つといじめられるからね。
自分より強いものが、自分の死角に立つのは動物は、最も怖いんだよ。

美学だよ。美学。
仕事の美学。
組織の美学。